【みやじ豚15周年記念企画 食の未来シリーズ】②:中尾食品工業の中尾社長をゲストにお迎えして

2021/09/14

https://fbilmyj-15sp2.peatix.com/

家業イノベーション・ラボ実行委員の宮治勇輔です、こんにちは!
家業イノベーション・ラボでは、家業の後継者が集まって様々なイベントを開催してきました。僕はモデレーターを務めることが多く、僕自身の経営や食への想いについて語ることはほとんどありませんでした。お陰様でみやじ豚は令和3年9月1日に15周年を迎えます。
たまには、うちの家業であるみやじ豚にスポットライトがあたるイベントでも開催しようと、みやじ豚15周年記念事業を家業イノベーション・ラボ共催というかたちで企画しました。僕自身、家業イノベーション・ラボの仲間との交流で刺激を受け、みやじ豚を100年後も続くブランドにしようと決意を新たにしました。

とはいえ、
100年後の日本はいったいどうなっているのだろうか?
日本が世界に誇るべき食文化は?
その時みやじ豚はどうなっていたい?
私たちはアフターコロナを見据えつつ、これからの時代の「食」はどうなるかを少しずつ考えていく時期にあります。
家業を営む我々の最大のテーマは、培ってきた技術や精神、商品・サービス、文化をいかに次の世代に繋げるか。僕たち食を生業にする者だけが集まって対話をするのではなく、食事をする全ての方が考えていくべきテーマだと思います。

フードテック、プラントベースなど最先端の話題から、日本の食文化について、人口増大による食糧危機と、食と一口に言っても多種多様なテーマがあります。オンラインですが、随時質問を受けながら皆さんと食事をしながら会話をしているような場になればと思っています。家業の後継者や食に関心のある皆さんと共に考えることができれば幸いです。


【みやじ豚15周年記念企画 食の未来シリーズ】

本企画では、毎回食のエキスパートをゲストに、食についてじっくりとお話します。
油断すると、ゲストを質問攻めにしてみやじ豚の話が一切できない可能性大ですが、僕も自分のことやみやじ豚の事をお伝えしたいと思います。
第2回の対談者は家業イノベーション・ラボでもお馴染み、大阪でこんにゃくの製造をしている中尾食品工業の中尾さんです。

原料のこんにゃく芋は煮ても焼いても食べられず、大変な手間をかけてやっと食べられるようになります。
日本独自の食材としてこんにゃくの今があるのは、中尾さんはじめメーカーの努力の賜物かと思います。
そんな中尾さん、こんにゃくの新境地を開くべく、プロテイン入りのこんにゃく麺「シェイプメン」を開発しました。
これから時代も、こんにゃくを食べ続けてもらうために試行錯誤する。
そんなプロフェッショナルなお話を楽しみにしたいと思います。

また、こんにゃくも豚肉も、わざわざオンラインショップで購入するものではないです。
そんな食材を皆さんはどんな時に購入したいと思うのか、我々からすると興味深い話です。
参加する皆さんとも対話ながら、楽しく進めていきたいと考えています!

テーマ:#日本の伝統食材 #こんにゃく裏話 #今の時代に合った商品づくり
日程:令和3年9月14日(火)
時間:19:00-20:00
場所:オンライン
共催:株式会社みやじ豚/家業イノベーション・ラボ  

トップページに戻る